初めてカバーマークのフローレスフィットを買うなら、まず『公式サイト限定のお試しセット』でお試しすることを強くおすすめします!

いきなり現品を買うと後悔しちゃうかもしれませんよ!
フローレスフィットのお試しセットはこんなメリットがあります。
そんなメリットたくさんのフローレスフィットのハーフサイズお試しセットを、画像入りで徹底レビューします。
フローレスフィットの購入を迷っている人は、じっくりチェックして下さいね。
フローレスフィットのハーフサイズお試しセットを買うべき理由
初めてフローレスフィットを使うなら、まずはハーフサイズのお試しセットでお試ししてみることをおすすめします。

その理由はこの3つ。
それぞれ分かりやすく説明していきますね。
フローレスフィットは使用感の好みが分かれる
まずフローレスフィットは、使用感の好みが分かれます。
フローレスフィットは、こっくりしたテクスチャーで、肌にしっかり密着します。

そのため「べたつきが気になる」「重苦しい感じがする」と感じる人もいるんですよね。
フローレスフィットの本体やケースを揃えると、全部で7,700円(税込)もかかります。


最初から7,700円払って自分の好みに合わなかったら、かなりもったいない…。
ファンデーションを買う時に大切なのは、「自分の肌や好みに合うか」ですよね。
お試しセットなら通常の約半分の金額で購入できます。
使ってみたいけど自分に合うのか不安な人は、一番安く試せる公式サイトのお試しセットでまずお試ししてみましょう。
色が10種類もあり色選びで迷いやすい
フローレスフィットは全ての色味・明るさを合わせると10種類の色があります。


選べる色が豊富なのはうれしいですが、選択肢が多すぎても悩みますよね。
ハーフサイズのお試しセットで選べるのは赤み系FRの3つの色ですが、明るめ・標準・暗めと3つの明るさが揃っています。

色がたくさんあってよく分からない場合は、まずお試しセットで自分に合う明るさを選んで使ってみる。
そして引き続きフローレスフィットを使うなら、お試しした色を基準にリフィルの色を選ぶ。

そうすることで本体を買うときに失敗しにくくなりますよ。
フローレスフィット全色の色選びについてはこちらをどうぞ。
【完全版】フローレスフィット色選び3つのポイント!他社との色比較も
下地などのサンプルも一緒にお試しできる
ファンデーションのお試しセットはどれもお得なものが多いですが、中でもフローレスフィットのお試しセットは豪華です。
こちらが私が実際にフローレスフィットのお試しセットを購入したときに届いたものたち。

「お試しセット」というだけあって、ハーフサイズのフローレスフィットだけ届くのではありません。

下地やメイク落としなどのサンプルもたくさんついてきます。
ファンデーションを新しく変えるとなると、それに合う下地なども気になりますよね。
お試しセットにはカバーマークがおすすめする下地などのスキンケアサンプルがついてくるので、フローレスフィットと合わせるアイテム選びの参考にできます。
フローレスフィットハーフサイズのお試しセットの中身については次で詳しくお伝えしていきますね。
【非公開情報】専用ケースが無料でもらえました!
実は私がハーフサイズお試し後、リフィルを専用ケースつきで5,500円(税込)で購入することができました!
通常なら、リフィル5,500円(税込)、スポンジ付き専用ケースが2,200円(税込)なので、全部で7,700円(税込)かかるんですよね。

2,200円の専用ケース代が実際無料です。
お試しセット購入者だけの特別セットということでメールが届いたのですが、そんなサービスがあったことを知らなかったのでうれしいサプライズ!
ハーフサイズをお試ししているうちに本体を購入するつもりになっていたのですが、専用ケースをどうしようか正直悩んでたんですよね。

そこにこの特別セットの案内メールがきたので、即購入しちゃいました。
特別セットは公式サイトにも記載が無いので、「お試しセットを購入したら必ず特別セットの案内がくる」という保証はありません。
ですが特別セットはお試しセットを購入した人だけが購入できるセットです。
「まずフローレスフィットを使ってみて、良かったらその後も引き続き使いたいな」という人は、ぜひお試しセットから始めてみて下さいね。
カバーマークフローレスフィットお試しセットのレビュー
私がフローレスフィットのお試しセットを購入した時に届いたものがこちら。

それぞれじっくりご紹介していきますね。
フローレスフィットハーフサイズ 4g
まずはメインのハーフサイズのフローレスフィット。

手のひらにちょこんと乗るくらいの大きさです。

指で少し触ってみましたが、ファンデーション自体がツヤツヤしてるのが分かりますね。

手の甲に少量を伸ばしてみると、スルスルッとよく伸びます。

ハーフサイズは一応約1.5カ月分(4g)となっていますが、実際にはもっと持つと思います。
というのも、フローレスフィットはちょっと塗っただけでしっかり肌にのるので、1回の使用量が本当に少ないんですよね。
私はお試しセット購入後すぐに違う色でリフィル購入したのでこのハーフサイズを最後まで使っていませんが、このハーフサイズで半年以上もっているという人もいるようですよ。
色は今回標準色の『FR20』を選びましたが、色白の私でもあまり違和感はなかったです。

明るい印象に仕上げたいなら、もう一つ明るめでも良かったかな…?という感じです。
お試しセットの色選びについては、後ほど詳しくお伝えしていきますね。
専用スポンジ
フローレスフィットには、専用のスポンジがあります。

普通のスポンジと比べると、少し小さめのサイズです。
定価だと1つ550円(税込)とちょっとお高めなスポンジですが、これもお試しセットにはついてきます。
トリートメントクレンジングミルク ミニサイズ
「洗いあがりがしっとりする!」と人気のカバーマークのトリートメントクレンジングミルク。
パウチではなく、チューブに入ったミニサイズが1本ついてきます。

中身は、白っぽいクリーム状です。

ですが指で軽くなじませることで、ファンデーションをジワーっと優しく溶かして落としてくれます。


洗いあがりがしっとりして、肌がもっちりする感じです!
一瞬でファンデーションを落とすほどの洗浄力はありませんが、丁寧になじませていけばフローレスフィットもきちんと落とせます。
オイルクレンジングなどに比べると、洗いあがりがつっぱりにくく、肌への負担は少ない感じがします。
スキンブライトクリームCCサンプル 2色組(下地)
公式サイトでフローレスフィットの下地としておすすめされている、スキンブライトCCクリーム。
明るめ(01)と自然の明るさ(02)の2色が入っています。

2色をそれぞれの色味はこちら。

見た目はファンデーションのようですが、実際に伸ばしてみるとそれほど色がしっかりつく訳ではありません。
どちらかというと、トーンアップの効果が高いクリームです。

明るめのフローレスフィットを使っている人は、白くなりすぎてしまうかも…。
使い心地はさっぱりしているので、こっくりしたテクスチャーのフローレスフィットと合わせるとべたつきを軽減してくれますね。
セルアドバンストセラムWSサンプル(美容液)
最後に、美容液のセルアドバンストセラムWSです。

朝・晩 一日2回で3日分ついてきます。

テクスチャーはトローッとかなり柔らかいテクスチャー。
実際に使ってみると、お肌がしっとりするのにべたつかずなかなかの使い心地です。

実はこのセルアドバンストセラムWSは、定価だと1本で14,300円(税込)もするんですよね…。

私にはなかなか買えないレベルの美容液ですが、やっぱり高い美容液を使うと肌が違うんだなぁと実感しましたね。
フローレスフィットのハーフサイズお試しセットだと、これだけたくさんのサンプルがついてきます。
お試しセットは初回限定になっているので、まだフローレスフィットを使ったことがない人はまず公式サイトのお試しセットでお試ししてみてくださいね。
フローレスフィットのお試しセットで選べる3色の比較
フローレスフィットには全部で10種類ありますが、お試しセットで選べるのは肌を明るく見せてくれる赤み系のこちらの3色だけです。
この3色の中でも一番明るいのが、jこちらの『FR10』。

『FR10』は、いつも標準色よりも1~2つ明るめを選ぶことが多い私にはピッタリの色でした。
いつも明るめの色をを使っている人で、色白を生かした仕上がりにしたい人は、この『FR10』が良いとですね。
次に標準色の『FR20』です。


標準色の『FR20』は、フローレスフィットで一番人気の色となっています。
『FR20』は標準よりも1~2つ明るめを使っている私にもそれほど違和感はありませんでした。

ですが顔全体に塗ると少し物足りない明るさだったので、『FR20』はいつも標準の明るさを使ってい人が少し明るめに仕上げたい人にピッタリです。
そしてお試しできる3色の中で一番暗めの『FR40』。

『FR40』はいつも標準色よりも1~2つ明るい色を使っている私には、かなり暗めでした。
いつも標準色よりもグッと健康的な色を使っている人は、この標準色の『FR20』よりも『FR40』の方が合うと思います。
もしこの3色の中の2色でどっちにしようか迷ったら、『暗め』を選びましょう。
フローレスフィットの赤み系『FR』は、肌を明るくキレイにみせるために少し明るめの設定になっています。
フェイスラインよりも明るすぎる色だと白浮きしてしまう可能性があるので、迷ったら暗めの色にしておくと失敗しにくいです。
フローレスフィットハーフサイズのお試しセットの購入方法
フローレスフィットのハーフサイズお試しセットはカバーマーク公式サイトでのみ購入ができます。

実店舗や楽天などでは買うことができません。
フローレスフィットお試しセットの購入方法はとても簡単で、色さえ決まれば1分ほど完了できます。
①お試しセットのチェックボックスにチェックを入れ、色を選びます。

②次に「初めて購入される方」を選択し、必要事項を入力します。

➂必要事項の入力が終わったら、最後に「ご注文内容の確認」をクリックします。


購入内容に間違いがなければ購入を確定して、手続きを完了です!
一応数量限定になっていますが、今のところ売り切れになってしまうことはあまりないようです。
ただファンデーションは実際に使ってみないと自分に合うのかどうか分かりません。
フローレスフィットが気になっている人はぜひ一度お試ししてみてくださいね!
フローレスフィットお試しセットまとめ
カバーマークフローレスフィットを初めて使うなら、ハーフサイズからお試し出来る公式サイトのお試しセットが超お得です。
いきなりリフィル本体を購入するよりも安く買えて、サンプルもたくさんついてきます。
色白向け『FR10』、標準色『FR20』、健康色向け『FR40』から1色を選んで、早くフローレスフィットのカバー力を体験してみて下さいね。
コメント